【出張授業】
こんばんは(^ν^)
やっと肌寒い季節になってきました♪
そんな寒い日に
飲みたくなるもの!!
そうです!
日本の文化でもある『お茶』です
今日は
すでに3年連続で行なっている
愛知県の高校へお茶の授業に行ってきました^ ^
お茶の歴史や効能
美味しいお茶の淹れ方や、食べるお茶など
お茶について
盛りだくさんの授業です(^^♪
高校生~一般の方まで
幅広い方に受講していただきました^o^
特に
お茶の効能については
受講された方に聞いてみると
ほとんどの方が1~2つ程しか
知らないようで
15種類以上の
効能があることを伝えると
『こんなにあるんですかー!!』と驚いていました(^ν^)
最高の反応です♪
急須を持っていない、
お茶を飲まないご家庭も増えていますが、
少しでもお茶に興味を持ち
お茶を嗜むという文化を少しでも多くの方に
伝えられたらと思ってます‼️
小さな活動が
やがて大きくなるよう
頑張ります