森木農園のこだわり
森木農園で作る作物は全て『土』にこだわり育てています。
植物は土に根を張り、栄養分を吸収して大きくなります。
人間で例えるなら、『土』は『家』であり、『食』でもあります。
良い土を作ること=良い作物を作ると考えています。

1
有機酵素・菌を散布し
微生物の元気UP
みなさんもよく食べるヨーグルトや納豆から手作りの有機酵素・菌を作り定期的に畑や作物に散布しています。
この酵素や菌が栄養となり、微生物が元気になることで土の中の有機物の分解を促進し畑の土が栄養満点になります。
実際に見ていただくと、この有機酵素を与えた後の作物は全体的に見違えるほど
ピンッと立ち上がります。実際にこの有機酵素・菌を与えることで果物は糖度が
2度以上UPすると言われています。

2
飲むだけじゃない!
お茶パワー!
森木農園は100年以上続くお茶農家です。
このお茶を土に混ぜ作物の肥料にしています。
お茶は昔から薬と飲まれる程栄養が多く、殺菌作用などもあります。
お茶を畑に入れることで、自然の殺菌作用で病気を抑えたり、特定の害虫も予防してくれます。
もちろん有機物なので、肥料としての役目も担ってくれます。
お茶農家だからこそできる贅沢な栽培方法で作物を育てています。
人にも自然にも優しい酵素・菌パワーを最大限に活用しています。

3
世界農業遺産
『茶草場農法』
この農法は昔からずーっと続いてきた農法で
畑の周りに生える雑草を刈り、畑に混ぜたり、敷いたりする農法です。
自然の有機肥料になったり、夏場の乾燥や冬場の冷気から作物を守る効果があります。
また土がフカフカになる効果もあり、根が張りやすい土づくりには欠かせない農法です。
自然に優しい=人に優しい農法を心がけ、日々農作業に励んでいます。
人にも自然にも優しい酵素・菌パワーを最大限に活用しています。
